A / B C / D E / F G / H I / J K / L M / N
O / P Q / R S / T U / V W / X Y / Z Others
Izumiko Aoyagi  青柳 いづみこ Pianist、文筆家

オフィシャルHP  http://ondine-i.net/
ドビュッシーの研究家としてフランス音楽の分野で初めて学術博士号を授与(1989年)される。演奏活動と共に執筆活動もコンスタントに展開、「翼のはえた指―評伝安川加壽子」で第9回吉田秀和賞を受賞。又、初の文芸書「青柳瑞穂の生涯 / 真贋のあわいに」では第49回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。 

● 新刊のご案内 : 『双子座ピアニストは二重人格?』 (音楽之友社)
これまでの約20年間の執筆から選りすぐった文章をまとめたベスト音楽エッセイ集。
演奏家・文筆家として活躍する筆者が音と言葉をめぐる世界を軽快に、またシリアスにつづる。
青柳 いづみこ / 水の音楽 〜 オンディーヌとメザリンド
La musique de l'eau  - Izumiko Aoyagi -
KICC‐363 ● KING RECORDS
Recorded at MITAKA CITY ARTS CENTER (Tokyo, Japan)
Piano: Bösendorfer Mod.290 Imperial
「水」のイメージを切り口にし、又、オンディーヌとメリザンドという二人の女性にも焦点をあてた同名の書籍とのコラボレーション。
書籍:「水の音楽:オンディーヌとメリザンド」(みすず書房)

《収録曲》リスト:エステ荘の噴水〜巡礼の年報 第3年
     ラヴェル:水の戯れ
     ドビュッシー:水の反映〜映像第1集
     ラヴェル:オンディーヌ 〜夜のガスパール
     ドビュッシー:オンディーヌ〜プレリュード第2集
     ショパン:バラード第2番
     ショパン:バラード第3番
     リスト:ローレライ〜歌の本(ピアノ版)
     リスト:波を渡るパラオの聖フランチェスコ〜伝説
     ラフマニノフ:バルカロール〜サロン小品集
     フォーレ:シチリアーナ〜ペレアスとメリザンド

▲TOPへ