A / B C / D E / F G / H I / J K / L M / N
O / P Q / R S / T U / V W / X Y / Z Others
Akio Hiramine  平峯 章生 Pianist


日本大学芸術学部音楽学科ピアノ科を卒業。ピアノを村上明美、伴奏法を(故)松谷翠の各氏に師事。読売新聞社主催新人演奏会。神奈川県推薦新人演奏会等に出演・1983年渡独。ドイツ国立ケルン音楽大学T.ヴィルツ女史のもとで研鑽を重ねる。同時に室内楽をアマデウス管弦四重奏団、又、二重奏をN.ブライニン、R.モーク、B.ペルガメンシコフの各氏に師事。この間、ベルリンフィル元コンサートマスター、S.ガヴリロフ氏のパートナーとして二重奏の演奏会や、その他ピアノ三重奏、四重奏、といった室内楽の演奏会をドイツ各地で開催し好評を得た。1987年帰国後は室内楽のレパートリーを中心に数回のリサイタル、各地での演奏会、NHK-FM(FMリサイタル)への出演等、活発な演奏活動を行っている。現在、洗足学園音楽大学講師、国際学院埼玉短期大学講師。
ブラームス:ピアノとクラリネットのためのソナタ第1番・第2番 / 星野 均(Cl)& 平峯章生(Pf)
BRAHMS:Sonaten fur Klavier und Klarinette Opus 120 −Hitoshi Hoshino & Akio Hiramine
FOCD 20035 ● Manufactured by FONTEC INC.
Recorded at Den-en Hall ELLORA(Saitama、Japan)
Piano:Bösendorfer Mod.290 Imperial


ウィーンそしてケルンでそれぞれが研鑽を積んで帰国し活躍を続けている日本の中堅世代の音楽家二人によるブラームス晩年のソナタと、デンマークの音楽家ゲーゼの小曲集。豊かな音楽体験に支えられた円熟期を迎える二人の味わい深い演奏

《収録曲》
ブラームス:ピアノとクラリネットのためのソナタ第1番へ短調作品120-1
ブラームス:ピアノとクラリネットのためのソナタ第2番変ホ長調作品120-2
N.W.ゲーゼ:幻想小曲集 作品43

■FONTEC: http://www.fontec.co.jp/cgi-bin/cddata3.cgi?numb=FOCD20035&action=search&list=on&pass=

▲TOPへ