|
|
Kaori Nakajima 中嶋 香 Pianist
|
東京都生まれ。桐朋女子高校音楽科を経て同大学音楽学部ピアノ科卒業。 現代日本の作曲家の作品および欧米の現代作品をレパートリーとして演奏活動を展開している。 87年に始めた東京のリサイタルは、2003年11月13日(東京オペラシティ・リサイタルホール)開催で27回目となった。 89年から作品の委嘱活動を続け、故柴田南雄・一柳慧・三善晃・高橋悠治をはじめ、藤家渓子・権代敦彦・伊左治直、原田敬子、鶴見幸代などの若手を含む内外の作曲家への委嘱作品はこれまでに23作品に及ぶ。 ”サントリー音楽財団サマースペシャル” ”草津国際フェスティバル” などの音楽祭に出演。 また”第20回民音現代作曲音楽祭”では、岩城宏之指揮による八村義夫<錯乱の論理>を新日本フィルと共演。 98年には、ニューヨークにて藤家溪子のダンスと音楽のためのの<In
Their Shoes>初演公演に招聘されダンサーと共演。 ソロ活動のほかに、東京混声合唱団をはじめ各地の合唱団と共演を重ねている。 演奏活動以外にも「新しいうたを創る会」(詩人・作曲家に<現代のうた>を創作委嘱する全国組織)や「創る会」(合唱作品を委嘱初演する組織)のプロデュースを手がけている。2004年2月、第22回中島健蔵音楽賞受賞。 |
|
権代敦彦作品集 / きらめく光のとき−祈り− Pf:中嶋 香
A Collection of Works by Atsuhiko Gondai
/ When the Lights Shines - a prayer piano:
Kaori Nakajima
|
ALCD - 63 & 64 ● ALM Records
Recorded at Ellora Hall( Matsubushi-town,
Saitama, Japan )
Piano: Bösendorfer Mod.290
Imperial |
|
 |
|
現代日本を代表する若手作曲家 権代敦彦に委嘱した作品を含むピアノ・ソロアルバム。
日本の現代作曲家作品に常に取り組んできたピアニスト中嶋香が権代ワールドを新鮮に描きます。
*「レコード芸術」誌 準特選盤
Disc1:十字架の道/光への道(1999)、
狂ったように、狂ったように、
私も光を求める(2001)
十字架の道(1989)
Disc2:フーガ/ストレッタ(1993)、
高き天より我は来たれり(1997)、
青の彼方へ(2003)
CD詳細 :ALM Records → http://www.kojimarokuon.com/release0410.html
|
|