Concert Bösendorfer Mod.290使用

東京テレポートセンター ATRIUM CONCERT Vol.138  - 響きの歳時記シリーズ 仲春3月 -


■ 日時:3月22日(火) 開演:12:05〜13:00
■ 会場:テレコムセンター 1Fアトリウム  
■ 入場無料
※ お台場のテレコムセンター1Fで毎月1回行われている無料コンサート。

【プログラム】
R.シューマン:子供の情景 op.15
         謝肉祭「4つの音符による面白い情景」op.9

【出演者プロフィール】
● 塩塚美知子 (しおつか みちこ/ピアニスト/東京都出身)
東京都に生まれる。4才よりピアノを始める。洗足学園大学音楽学部ピアノ科卒業。同大学専攻科、同大学附属ピアノ演奏研究所修了。優秀賞を受賞し、卒業演奏会に出演。横浜市及び神奈川県立音楽堂新人演奏会に出演。洗足学園大学管弦楽団と共演。大学卒業後も多くのマスタークラスに参加し、G・プリュデルマッシェール、ラザール・ベルマン、エドソン・エリアス、ナタリア・トゥルーリ各氏のレッスンを受講し研鑽を積む。ルーマニア、フランス、東京などで、オーケストラとの共演、2回のソロリサイタルを含む多くの演奏会に出演。江東ケーブルテレビ、東京MXテレビで放映される。1993年第3回日本クラシック音楽コンクール秀演賞受賞。2001年第4回長江杯国際音楽コンクール 奨励賞受賞。2003年第4回大阪国際音楽コンク‐ル エスポワール賞受賞。
これまでに荒井真理、マックス・エッガーの各氏に師事 。現在、洗足学園音楽大学講師。アンサンブル・ヴァリエのメンバー、社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員。

コンサート詳細http://www.tokyo-teleport.co.jp/ http://www.mxtv.co.jp/odap/event/tele_atrium.html

▲BACK